Seminars and Eventsセミナー・イベント情報
連携機関を含むビジネスイベントのご紹介
たくさんのご参加お待ちしております。
Our Business事業紹介
- 事業趣旨・目的
- 支援内容
事業趣旨・目的
カーボンニュートラルに資する技術(以下、「CN 技術」)は、万博を契機として開発が加速しており、大阪の成長に向け、府内企業によるビジネス化を着実に推進することが必要です。
CNビジネスベースでは、CN技術に特化してビジネス化に向けた支援を行う全国初の拠点機能として、オープンイノベーションの促進によるチームビルディングの支援や、チームや企業等のニーズに応じたビジネス化サポートを通じて、府内企業が参画するビジネス化プロジェクトを創出します。
支援内容
テーマ別勉強会
コンソーシアム立ち上げや参加を前提とした分野毎のテーマ別勉強会を開催します。それぞれの分野で有識者を招き、大阪の中小企業の強みを活かせる成長市場やニッチ市場を対象に、深堀していきます。
大企業連携によるオープンマッチング
大手企業とのマッチングの機会を設け、ビジネスプロジェクト創出を支援します。関心の高いテーマはコンソーシアムに移行するなど、大企業との継続的な情報交換の場も作っていきます。
東南アジア展開ワークショップ
東南アジアで挑戦している日本の中小企業の事例の紹介や挑戦で得られた学び、現地のニーズやものづくりの現状、実際に現地スタートアップとの直接の情報交換等、多彩なプログラムにより、中堅中小企業・スタートアップのカーボンニュートラルビジネスのグローバル展開を支援していきます。
行政機関による環境・エネルギー技術課題説明会
環境、土木、農林水産等の技術ニーズを発信し、異業種を含む企業との連携を促進し、カーボンニュートラルビジネスの創出を目指します。
補助金説明会
中小企業庁のGo-Tech事業やものづくり補助金、NEDOのスタートアップ向け事業など各種補助金制度の紹介に加え、申請のポイントや注意点など専門家がわかりやすく、役に立つ解説を行います。
企業等のニーズに応じたビジネス化サポート
支援窓口での技術相談やビジネス化の相談、ビジネスプランのブラッシュアップ、ニーズ側やユーザー企業等へのヒアリング訪問支援、相談内容に最適な補助金の提案などを行います。