イベント情報

【10/14開催】2025年度ものづくり中小企業のための支援策勉強会

2025年10月14日(火)15:00-16:30 大阪科学技術センター 4F 404号室 お申し込みはこちら(大阪科学技術センターのウェブサイトにジャンプします)
主催イベント 勉強会

【10/14開催】2025年度ものづくり中小企業のための支援策勉強会

開催日2025年10月14日(火)15:00-16:30

場所大阪科学技術センター 4F 404号室

<<<会員登録がまだの方は、先に右上の「新規登録」より会員登録(無料)をお済ませください>>>

日時:2025年10月14日(火)15:00-16:30 (受付開始 14:30~)

場所:大阪科学技術センター 4F 404号室
   (大阪市西区靱本町1-8-4 アクセス:https://www.ostec.or.jp/access.html)

趣旨:CNビジネスベースでは、テーマ別勉強会や大企業連携マッチングを通じて新しいビジネスの
  可能性を探り、企業連携によるコンソーシアム形成、プロジェクトなど新しい事業を生み出す
  ための活動を展開しています。
   今回は、(一財)大阪科学技術センター、(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部と連携し、標記
  の支援策勉強会を開催します。
   経済産業省では、中小企業の活性化策の一環として「中小企業の特定ものづくり基盤技術及び
  サービスの高度化等に関する指針」に基づくGo-Tech事業や、ものづくり補助金などの技術開発
  支援策が実施されています。(独)中小企業基盤整備機構 近畿本部でも、新規事業の事業化をはじ
  めとする中小企業のサポートに取り組んでおります。また、当財団でも関西の中小企業振興に資
  する事業や、中小企業技術支援の観点でGo-Tech等の申請支援や事業支援を行っております。
   本勉強会では、2026年度概算要求案が示される時期に合わせて、これら各種中小企業支援策の
  紹介と申請時のポイントの解説により、自社技術の高度化にチャレンジされるきっかけとして頂
  くことを目的に、下記の通り勉強会を開催致します。
   万障お繰り合わせの上、ご参加賜りますようご案内申し上げます。

主催:(一財)大阪科学技術センター
   (独)中小企業基盤整備機構 近畿本部
   CNビジネスベース

プログラム:
 15:00-15:05  
  主催者挨拶
 15:05-15:40
  「ものづくり中小企業が活用できる支援策について」
    経済産業省 近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課
 15:40-16:10
  「Go-Tech 申請のポイントについて」
    独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部
 16:10-16:30
  「NEDOのスタートアップ・中小企業向け支援事業について(基礎編)」
    国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
 16:30 閉会の挨拶

参加費:無料
定員:50名

<支援策勉強会に関するお問い合わせ先>
 〒550-0004 大阪市西区靱本町1丁目8番4号
 一般財団法人大阪科学技術センター  技術振興部 森山、松本
 E-mail:go-tech-shien@ostec.or.jp
 TEL:06-6443-5322 FAX:06-6443-5319

<CNビジネスベースに関するお問い合わせ先>
 CNビジネスベース事務局
 E-mail:contact@cnbb.jp
 TEL:06-6131-4863

【参加お申込み方法】
会員登録がまだの方は、先に右上の「新規登録」より会員登録(無料)をお済ませください。
*スマホ等から会員登録できない場合は、パソコンからご登録ください。
会員登録後、左側の「お申し込みはこちら」よりお申込みください。
*(一財)大阪科学技術センターのウェブサイトにジャンプします。

イベント のカレンダー

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

1イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,

0イベント,